• Home
  • スタッフブログ
  • 契約前に「プランを書かない」オフィスHanako株式会社?本当に納得できる家づくりの秘密

スタッフブログ

Blog

2025/06/18

契約前に「プランを書かない」オフィスHanako株式会社?本当に納得できる家づくりの秘密

お家づくりコラム

家づくりを考え始めたとき、多くの方がまずイメージするのは、住宅展示場を訪れたり、資料請求をしたりして、「まずは具体的なプランを見せてもらおう」という流れではないでしょうか?

一般的な工務店やハウスメーカーでは、お客様の漠然とした要望を聞き取り、その場で簡単な間取りやイメージ図を提示し、「こんな家が建てられますよ」とアピールします。そして、いくつかのプランを比較検討し、「よし、ここに任せよう!」と決断してから、ようやく申し込み、という流れが主流かもしれません。


 

もちろん、この方法が悪いわけではありません。しかし、私たちオフィスHanako株式会社では、契約前にお客様へ具体的なプランをご提示することはありません。

「え、どうして?プランを見ないで契約なんて不安じゃない?」

そう思われるかもしれません。でも、これには私たちオフィスHanako株式会社が、お客様に「こんな家が欲しかった!」と心から感動していただける家づくりを提供するために、たどり着いた確固たる理由があるんです。


なぜ、契約前のプランは「本当のプラン」にならないのか?

一般的な流れで提示される契約前のプランは、残念ながら、お客様の「理想の暮らし」を本当に実現できるものとは限らないと私たちは考えています。なぜなら、そのプランは限られた情報、そして多くの場合、想像に基づいたものだからです。

例えば、こんな経験はありませんか?

  • 「収納はたっぷり欲しい」と伝えたけど、実際に住んでみたらモノが入りきらない…
  • 「リビングは広く」とお願いしたのに、家具を置いたら思ったより使いづらい…
  • 「家事動線を短く」と言ったのに、洗濯物を持ってLDKを横断しなきゃいけない…

これらはすべて、表面的な情報だけで作られたプランが原因で起こりやすい「家づくりの後悔」です。

私たちは、お客様の貴重な時間とお金をいただく以上、中途半端なプランでお茶を濁すことはしたくないのです。お客様が本当に必要としている収納量や、日々の生活でストレスを感じない家事動線、そしてご家族の絆が深まる間取りは、ヒアリングシートの文字だけでは見えてこないと知っているからです。


オフィスHanako株式会社が契約後に「お客様の家」へ訪問する、たった一つの理由

私たちが契約前ではなく、ご契約いただいた後にまず行うこと。それは、お客様の現在の住まいへ専門家が直接訪問させていただくことです。

この段階で初めて「え、契約後に?」と驚かれるかもしれませんね。しかし、この「現場訪問」こそが、お客様にとって本当に最適な、唯一無二のプランを生み出すための、最も重要なプロセスだと信じています。

一般的なプラン提示とは異なり、この訪問では、私たちは五感をフル活用してお客様の「リアルな暮らし」を徹底的に分析させていただきます。

  • 「今」の収納を徹底的に拝見します
    • 靴はどれくらい持っているか、どこにしまっているか?
    • お子さんのおもちゃはどれくらいあるか、増える可能性は?
    • 日用品のストックはどれくらい?
    • 普段使っている食器や調理器具の量は? ただ「収納が欲しい」ではなく、「ここにこれくらいの量の〇〇をしまいたい」という具体的なイメージを共有し、最適な量と配置を導き出します。
  • 日々の家事の動きを追体験します
    • 朝起きてから家を出るまで、どこからどこへ移動するのか?
    • 洗濯物を集めて、洗って、干して、たたんで、しまうまでの動線は?
    • 料理の準備から片付けまで、キッチンのどこでどんな作業をしているか? お客様の具体的な生活リズムや癖を把握することで、無駄のない、ストレスフリーな家事動線を設計します。
  • ご家族それぞれのライフスタイルを深く、深くお伺いします
    • 休日の過ごし方は?
    • 趣味やコレクションは?
    • お子様の成長や、将来の家族構成の変化は?
    • ペットとの暮らし方は? ご家族一人ひとりのこだわりや未来のライフステージまで見据えることで、単なる間取りではなく、「家族の物語」が紡がれる空間をデザインしていきます。

この訪問を経て、初めてお客様の暮らしの「見える化」「深掘り」ができます。そして、私たちはこの生の情報をもとに、お客様のためだけの、まさにオーダーメイドのプランをゼロから創り上げていくのです。


固定概念を覆す:「プランが先」ではない家づくりの意味

多くの工務店が「プランを先に出す」のは、お客様に安心感を与え、競合と差別化を図るためのマーケティング戦略でもあります。しかし、私たちオフィスHanako株式会社はあえてその流れに逆らいます。なぜなら、表面的なプラン先行の家づくりでは、「本当に暮らしやすい家」は生まれないと知っているからです。

私たちがお約束したいのは、カタログスペック上の「良い家」ではなく、お客様にとって「最高に心地よく、ずっと住み続けたい」と思える、たった一つの家です。

契約前にプランを提示しないことは、一見すると不親切に映るかもしれません。しかし、それはお客様の「今の暮らし」と「未来の夢」に、どこまでも徹底的に寄り添うための、私たちの揺るぎない覚悟と信念です。

このブログを読み終えて、「へぇ、そういう考え方もあるんだ!」と感じていただけたら、嬉しいです。

ぜひ一度、私たちオフィスHanako株式会社に、お客様の「理想の暮らし」についてじっくりお話しに来ませんか?

月別アーカイブ