スタッフブログ

Blog

2018/07/01

職方紹介 第9弾

職人ブログ




暑かったり雨が降ったりの毎日ですね。

最近職人さんからの電話の第一声が

「あっちぇ」

「お熱うございますね」

「熱い」






・・・猛暑の中がんばってくれてます!!



皆様も体調お気をつけて。





さて、第9回となりました職人ブログ。

今回は電気屋さんです!




電気が無いと夜の現場は真っ暗。

仕事ができない とはまさにこのこと。

完工後もそうですが、

電気は生活に欠かせない大切な設備ですね。







こちらは、代表の笠原さん。





(後姿)

図らずも笠原設備の笠原さんと一緒で

貴重な笠原コンビを捉えました。

エコワンの配線中ですね。

肌が黒いことをネタにしていつも笑わせてくれます。

宅内配線を始め、電柱設置など、

工事に関して色々と知恵を貸してくれ、

頼りになる親方です。






実は、笠原電工さんの

電→ 電気工事

工→ 大工工事

という、二束のわらじ。




先日の大工会でも姿が見えましたが、

大工の若杉さんが、大工工事を担っています。




(オレンジの服)

社内外共に仕事の手が一番早い!と定評のある大工さんです。

人の1.5~2倍のスピードで動き、

仕事が早く終わったら

他の現場のヘルプに回ってくれるスーパーマン。

そして声が高いのが特徴(^^)






こちらは、打ち合せ中の健太さん。





メインは電気工事です。

社内的にも現場的にも

皆さんから下の名前で親しまれています。

寡黙で、黙々と仕事をこなす

まさに職人気質という感じです。

そして、お休みには家族サービスする

良いお父さんの一面も (^^)









3人のやり取りはとても面白いので

是非聞いて頂きたいですね笑



面倒見が良くて責任感のある電工さんでした☆









.

月別アーカイブ